ヒロシ のすべての投稿

FMひたちで放送された つくしんぼ保育園の紹介


FMひたちで2014年3月に放送された
つくしんぼ保育園の紹介

子どもたちが歌っている曲は
チポリーノの冒険

作詞: 木村次郎
作曲: 丸山亜季

子どもたちが大好きな
丸山亜季さんのたくさんの曲
のひとつです。
丸山亜季さんは2014年11月17日
に91歳でご逝去されました。
生前に、つくしんぼ保育園の紹介
への使用許可を下さいました。
ありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

「よもぎ」ってどんなの?


先日、大きいクラスの子たちで作った「よもぎ団子」。

よもぎを採るのを子どもたちはみんながんばりました。

採ったよもぎの葉の仕分けもがんばりました。

年長さんは助川山でたくさん採りました。

この記事ではとら組(3歳児)さんの写真を紹介します。

IMG_0056a

がんばった子はよもぎの汁で手が真っ黒に。

自分で見て確かめます。

 

IMG_0057a

よもぎがあるのは、こんなちょっとした道端。

いい目で、よく見ないと見つけられないのです。

 

IMG_0058a

ありました。

指先を使いぽきんと折ります。

無理やりひっぱっては、根っこごと抜けてしまいます。

茎の硬い部分は残し、

指先で柔らかい部分を確かめながら折りとるのは、

指先の感覚が発達してこないとできない、

とても高度な動きです。

親指が、人差指・中指と向合きあう動き、

ちょうど、パジャマのボタンがとめられる

ようになってくるのと同じに、

よもぎ採りもだんだん上手になってきます。

 

DSC00408a

これがよもぎ。

他の草と見分けられますか?

 

DSC00409a

一番おいしい、柔らかい部分。

いい香りがするので、嗅覚も使って確かめます。

 

DSC00415a

よく見ると、葉っぱの裏にも細かい産毛がたくさん。

指先で触るといい気持ち。

触覚もしっかり使います。

今度、親子で探してみて下さいね。

お団子もできたらいいな。

 

 

 

絵を描く


食事の後、パジャマや布団の用意ができた子から

それぞれに絵を描いていました。

DSC00538a

年長さんは新しくもらった中字ペンで描いていきます。

 

DSC00540a

となりの子と、会話をしながら

思い思いに描きます。

 

DSC00528a

4歳児。集中して一気に描き上げます。

 

DSC00530a

3歳児。描いた後に、何を描いたのか、

大人に話をきいてもらいます。

お友だちや家族がたくさん、楽しそう。

よもぎ団子づくり


 

DSC00450a

エプロン、三角巾、用意ができたらみんなで集まり

よもぎだんご」の本を読んでもらいます。

さとうわきこ作 福音館書店

 

DSC00453a

まずは、しっかり見ることが大切。

 

DSC00457a

手がしっかり開くことで、

手のひらで丸めることができます。

 

IMG_0133aDSC00464a

茹であがるのをみんなで見守ります。

 

DSC00470a

ほかほかで、いい香り。

自分たちでつくったお団子、おいしーい。

 

DSC00475a

おやつの、よもぎ団子。

あんこに、きなこ。

保育園の保育料っていくらぐらいなの?


今回は、「保育園」についての基本中の基本を

長ながと書いてみます。

(写真は、旧つくしんぼ保育園園舎)

 

今年度より、国の保育制度が変更になっています。

日立市民の皆さんは、日立市役所のサイト

平成27年度保育園・保育サービスのご案内

を見て頂きたいのですが、

ちょっと読んだだけでは、

理解しづらいところもありますね。

 

あたらしい認定子ども園については、

文部科学省・厚生労働省の

認定子ども園」のサイトを見て下さい。

幼保連携型、保育所型などいろいろあって

やっぱり簡単ではありません。

ここでは、それらの説明は次稿に譲ります。

 

さて、「つくしんぼ保育園」は

私立認可保育園です。

日立市役所のサイト「保育園一覧

 

肝心の保育料ですが、

公立保育園も私立認可保育園も、保育料は同じ

です。

日立市役所のサイト「保育料について」参照。

家庭の所得や子どもの年齢に応じて、

私立であっても認可園であれば、

保育料は、公立と同じく市の基準により決められるのです。

 

それはなぜでしょうか。

少し難しくなりますが、保育園(保育所)は

児童福祉法に定められた児童福祉施設です。

児童福祉法は、市町村に対して

保育の実施の責任を定めています。

 

児童福祉法 第二十四条

市町村は、(略)児童の保育に欠けるところがある場合(略)

保育所において保育しなければならない。

 

市町村の責任において実施される保育の委託を受けているのが、

社会福祉法人運営の私立「つくしんぼ保育園」

というわけです。

 

なので、公立保育園でも私立認可保育園でも同じく、

保護者の方は保育料を日立市に払う、

という事になります。

 bbf737e79168b550521389f2013a092ea

 

認可保育園以外の認可外保育園について付け加えます。

無認可保育園にも様々な付加価値があるなど、

選択肢として大変重要な役割を果たしていると思います。

私たちには、あまり情報はないのですが、

機会があったら、見学されてみてはいかがでしょうか。

 

私たちの知っている認可外保育園には、

親たちの願いで共同の運動で設立され

学ぶべき保育実践をしている無認可保育園もあります。

 

次回は、

「就労支援だけじゃない保育園の役割」

を不定期で書いてみたいと思います。